POWER OF POSSIBILITIES.Mercedes-AMG GLB 35 4MATIC
ロケ当日早朝、集合ポイントの上里SAには今回のメインカーAMG-GLB 35 4MATICとサポートカーのGLE 450 d 4MATICがその時を待っているかのように静かに佇んでいた。
ロケ当日早朝、集合ポイントの上里SAには今回のメインカーAMG-GLB 35 4MATICとサポートカーのGLE 450 d 4MATICがその時を待っているかのように静かに佇んでいた。
AMG-GLB 35 4MATICはいつもながらにAMG独特のパナメリカーナグリルをベースとしたモータースポーツの栄光を受け継ぐ迫力のAMGフロントグリルで圧巻のオーラは言わずもがな。洗練されたデザインのヘッドライトやフロントエプロンによって、力強い走りをエモーショナルに表現している。落ち着いた雰囲気を持ったマウンテングレー(メタリック)のボディーカラーでボディラインも更に引き締まったイメージとなり、20インチAMGアルミホイールで足元のエモさを更にアップしている。
思いのほかコンパクトでハイスペックのGLB 35は今回のコースにマッチしていて思う存分楽しめることが容易に想像できた。
内装はレザ―ARTICO/MICROCUT。
赤いシートベルトで一層レーシーな気分が盛り上がる。
個人的にパノラミックスライディングルーフは外せない装備と思っているとこに、大面積のガラスルーフから見える空と溢れる光が、乗る人すべてに大きな開放感をもたらしているようだ。細かい心遣いはガラスルーフのチルトアップ時にも!車速が上がるとルーフの角度を調整してノイズを減少させるなんていう芸当もサラッとこなすところもメルセデス。
メルセデスSUVの中でも希少な7人乗りも売りともなっている人気車種というのも頷ける。7名定員とはいえ5名プラス2名的な心構えでイザとなったら7名乗れる程度での理解が安心。安全面を考慮しない乗車定員に限った場合の極端な例えは…小学生以下のお子様2人のファミリー4名で急にお友達を乗せて移動となった場合、お友達はあと5名も乗せられる計算となる。大人2名+子供6名(子供3名で大人2名換算)と更に大人1名で定員となる…。という具合だろうか?まあオーナーになった時の贅沢な使い勝手での余裕としておきますか…。 ※ 3列目シートは、乗車時の安全確保のため、身長168cm以下の乗員のみが使用できます。
ドライビングに集中しながら、様々な機能が手元で操作できるAMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー)、ダイナミックな走行時にしっかり体をホールドするスポーツシートを装備。AMGデザインのディスプレイ、MANUFAKTURレッドシートベルトとともに、走りへの想いは心地よく解き放たれる。アクティブライフを心のままに愉しむための、力強いダイナミズムが満ちるエクステリア、インテリアとなっている。
AMG特有のワンマンワンエンジンというマイスターが組み立てたエンジンの場合ヘッドカバーにマイスターのサイン入りのバッチが輝くのだが、AMG-35シリーズ(A35、CLA35、GLA35、GLB35)の場合、パワートレイン関係は量産型となるため残念ながら、このバッチは装着されない。が、当然パフォーマンスはレーシングテクノロジーが注がれた2.0ℓ直列4気筒直噴ターボエンジン。306馬力という圧倒的なパワーとミッションはAMGスピードシフト8速DCTの組み合わせでAMG然とした走りが楽しめる。更に、四駆システムは可変トルク配分のAMG 4MATICと組み合わされ、心のままに操れるパワフルなオンロードドライビングと、安心感に満ちた逞しいオフロード走行が愉しめる。
装備や機能も驚くほどの充実ぶり。心地よい空間、ドライビングサポート機能などによって、ハイパフォーマンスを心のままに愉しめる。更にマニアックなこんな装備も~AMGトラックペースはサーキットでの使用が推奨されるが、ラップタイム、セクタータイム、ターゲットタイムとの差が確認できる上、エンジン出力・トルク、縦横加速度などを表示できる。自分のパフォーマンスが詳細に分析できて、ラップタイム向上等に貢献。
今回は装備されてはいないがメーカーオプションとして設定されるアドバンスドパッケージは本革シート(サウンドパーソナライゼーション機能付き)、ヘッドアップディスプレイや心地いいサウンドでドライブミュージックを臨場感たっぷりに演出してくれるBurmester®サラウンドサウンドシステム。暗がりでの乗降にはドアミラ-下部から照射されるブランドロゴプロジェクターライトも素晴らしく便利で実用的なおしゃれ機能と思える。是非、選択して装備したいパッケージである。おなじみ「はい!メルセデス!」メインといっていいほどのMBUXナビゲーションは必要不可欠で充実の装備である。
AMGドライブの緊張のまま、各装備、操作方法などそこそこに深呼吸して走り出す…。フツーに出だしでのアクセルレスポンスは好感触!
いつものことながら各操作に慣れるまではある程度の時間がかかるが、GLB 35はそうかからなかった。操作パネルに仕込まれたあらゆる機能を試したくなる。オートといわれるクルーズコントロール、前車への追従、車線変更やら…。ダイナミックセレクトはレースモードは無いにせよ、S+までセレクトできる。やはり、AMGの顔も見ておきたい。
アブソーバーの減衰力も締め上げられ、車体ロールも少なくエンジン回転は二つ上くらいの感、ローギヤ、セカンドギヤ等のローシフトのホールド性で車体をキビキビと走らせようとドライバーを楽しませるために頑張っている各制御には脱帽。「おおっ!これこれぇ…」の中速からの加速。3,000回転を超えたあたりのトルク感!間違いなくAMGと感じられる。
終始ワクワクの止まらない、感動の一台に間違いなかった。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATIC 【MP202502】
メーカー希望小売価格(税込):¥9,250,000
<主要諸元> ※パノラミックスライディングルーフ(オプション)装着車
●ステアリング:右 ●トランスミッション:電子制御8速A/T ●駆動方式:四輪駆動 ●エンジン型式:260 ●種類・シリンダー数:直列4気筒 ●総排気量(cc):1,991 ●最高出力(kW[PS])/最大トルク(N・m):225[306]/400 ●使用燃料/燃料タンク容量(ℓ):無鉛プレミアム・ガソリン/60 ●電動機型式:EM0025 ●蓄電池種類:リチウムイオン電池 ●車両重量(kg):1,860 ●乗車定員(名):7 ●最小回転半径(m):5.7 ●全長(mm):4,660 全幅(mm):1,845 全高(mm):1,670 ●ホイールベース(mm):2,830 ●トレッド(前)(mm):1,610 ●トレッド(後)(mm):1,590 ●最低地上高(社内測定値)(mm):160 ●荷室容量(VDA方式)(ℓ):130~1,680 ●ブレーキ 前・後:ベンチレーテッドディスク ●タイヤサイズ 前・後:255/40R20 ●燃料消費率(国土交通省審査値) WLTC モード(km/ℓ):11.0
■取材時全走行距離:650km 燃費:9.6km/ℓ ※撮影取材用機材及び関係備品搭載 2名乗車 * 燃料消費率は定められた試験条件での値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。WLTC モードは市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
Mercedes-AMG GLB 35 4MATIC
エクステリア
スポーティで迫力のあるフロント・リアビューに、洗練されたデザインのヘッドライト、フロントバンパー、リアコンビネーションランプを採用。アクティブライフを心のままに愉しむための、力強いダイナミズムが満ちるエクステリアです。
フロントデザイン
モータースポーツの栄光を受け継ぐAMGフロントグリル、洗練されたデザインのヘッドライトやフロントエプロンによって、力強い走りをエモーショナルに表現します。
ボンネットエンブレム
Mercedes-AMGの本拠であるアファルターバッハの名に由来する「清い水とリンゴの木」、卓越したエンジン開発技術を象徴する「カムとバルブ」、レースにおける覇者を意味する「月桂樹」があしらわれています。
リアデザイン
洗練されたデザインのリアコンビネーションランプ、ディフューザーデザインのリアバンパー、左右の丸型エグゾーストエンド、ルーフスポイラーリップが、そこに宿るハイパフォーマンスを主張します。
パノラミックスライディングルーフ
大面積のガラスルーフから見える空と溢れる光が、乗る人すべてに大きな開放感をもたらします。チルトアップ時に車速が上がるとルーフの角度を調整してノイズを減少させます。
V-Class インテリア
ドライビングに集中しながら、様々な機能が手元で操作できるAMGパフォーマンスステアリング、ダイナミックな走行時にしっかり体をホールドするスポーツシートを装備。AMGデザインのディスプレイ、MANUFAKTURレッドシートベルトとともに、走りへの想いを、心地よく解き放ちます。
AMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー)
手によく馴染む形状と肌触りが正確なハンドリングをサポート。フラットボトムのデザインやAMGドライブコントロールスイッチが、モータースポーツの世界を彷彿とさせます。
10.25インチメディアディスプレイ
AMGメニューでは、レースタイマー*やエンジンデータなどが表示可能。さらに、専用表示スタイルの「スーパースポーツ」が選べます。
* AMGトラックペース利用時に表示されます。
※ AMGトラックペースは、サーキット走行専用の装備のため、公道では使用せずに、サーキットのみで使用してください。
スポーツシート
スポーツシートは、日常使用時の快適性と、スポーティなドライビング時のサポート性が高度に融合しています。
ラゲッジルーム
3列目シート使用時で130ℓ(VDA方式)を実現するスクエアで使いやすいラゲッジルームを実現。2列目シートには、バックレストを40:20:40で前方に倒せる分割可倒機構を装備しました。2列目・3列目シートのバックレストを倒せば、ラゲッジ容量は1,680ℓ(VDA方式)にまで広がります。
パフォーマンス
レーシングテクノロジーが注がれた2.0ℓ直列4気筒エンジン、可変トルク配分のAMG 4MATICを搭載。心のままに操れるパワフルなオンロードドライビングと、安心感に満ちた逞しいオフロード走行が愉しめます。
2.0ℓ直列4気筒エンジン+BSG*
ツインスクロールターボチャージャーの採用で、低回転からの素早いレスポンスと高回転までのスムーズな吹け上がりを実現。全域で、意のままの力強い加速が愉しめます。BSGの採用で、優れた環境性能や快適性も獲得しています。
* BSG=Belt-driven Starter Generatorの略称。
ボディシェル
軽量なアルミニウム製ドライブユニット、追加ブレースによって、低重心を実現しながら、ねじり剛性を強化。正確なハンドリングや優れたロードインフォメーションをもたらします。
8速AMGスピードシフトDCT
デュアルクラッチトランスミッションを、Mercedes-AMG用に最適化し素早いシフトチェンジを実現。
シフトダウン時のブリッピング機能などによって、ダイナミックなドライビングを実現します。
装備&テクノロジー
音声認識による使いやすさを極めたインターフェースなど、数々の先進機能を搭載。優れた環境性能と力強い走りを両立するパワートレイン、メルセデスの真髄である高度な安全性能とともに、長距離もオフロードも、大きな安心感に包まれながら快適に走れます。
MBUX音声アシスタント
「ハイ、メルセデス」とクルマに話しかけるだけで起動。
「少し暑い」「カフェに行きたい」など、普段の会話のように話しかけるだけで、車両設定やインフォテインメント機能が簡単に操作できます。
AMGトラックペース
サーキットでラップタイム、セクタータイム、ターゲットタイムとの差が確認できるほか、エンジン出力・トルク、縦横加速度などを表示することが可能。自分のパフォーマンスが詳細に分析できるので、ラップタイム向上に貢献します。
※ AMGトラックペースは、サーキット走行専用の装備のため、公道では使用せずに、サーキットのみで使用してください。
アンビエントライト
ドア、ダッシュボード、エアアウトレット、センターコンソールなどの柔らかなLEDの間接光が、華やかでありながら深い安らぎに包まれる、心地よい室内空間を創造。照明色は明るさも調整できます。
EASY-PACK自動開閉テールゲート / フットトランクオープナー
テールゲートのスイッチのほか、運転席やエレクトロニックキーでも開閉が可能。また、スイッチ操作で自由な角度で止めることができます。リアバンパーの下側に足を近づけることで、センサーが感知し、開閉できます。
360°カメラシステム
真上から自車を見下ろすように、周囲の状況を映像で表示。駐車時などに死角が確認できるので、安心感を高めます。
キーレスゴー
キーを身につけているだけでドアを開けることができる機能。給油口/テールゲートも自動で解錠されます。また、キーを取り出さなくてもボタンを押すだけでエンジンが始動できます。
アクティブパーキングアシスト
最適な駐車スペースを検出。操舵・ギアチェンジ・アクセル・ブレーキ機能によって、簡単に駐車できます。
シートヒーター[運転席・助手席]
天候などに合わせて3段階の温かさが選べるシートヒーター。
寒い季節などの快適性を高めます。
※ 日本仕様のハンドル位置は右ハンドルとなります。※ 写真の仕様・装備は、日本仕様と異なる場合があります。
詳しい情報は右記サイトでご確認ください。https://www.mercedes-benz.co.jp/
AMG GLB 35 4MATIC適合 おすすめパッケージ
商品番号:M2478506025
■ ドライブレコーダー360 [フロント +サラウンドカメラ] 61,600円(税込)
■ ドライブレコーダー360 [リア] 9,900円(税込)
■ フロアマット プレミアム 84,700円(税込)
■ メディアインターフェースアダプタケーブル(USB-C to USB-A) 2,530円(税込)
■ タッチスクリーン保護フィルム 4,400円(税込)
参考取付時間:2.6h
※右ハンドル用。※ドライブレコーダー360[フロント+サラウンドカメラ]には、microSDカード64GB(1枚)、テープ、取り付けハーネスが含まれます。※メーカー希望小売価格には、取付費用は含まれていません。別途取付費用がかかります。※各車両への適用につきましては、正規販売店までお問い合わせください。
※取り付けは、車種・グレード・年式によって異なります。詳しくはメルセデス・ベンツ正規販売店までお問い合わせください。※仕様、メーカー希望小売価格等は予告なく
変更される場合がありますので、予めご了承ください。
※写真の取付車両は実際と異なる場合があります。
※写真はイメージです。
※在庫がなくなり次第販売終了とさせていただきます。
※写真の取付車両は実際と異なる場合があります。
※詳しくはhttps://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/services/accessories-content/wall-unit.html メルセデス・ベンツ中野/西新宿/石神井/武蔵野/西東京までお問い合わせください。