CLE 200 Coupé Sports(ISG)
孤高という贅沢。The CLE Coupé
CLE 200 Coupé Sports目の前に現れたのはワインカラー(MANUFAKTURパタゴニアレッド(メタリック))を纏った、まんまメルセデスな映える上品な設え、ベージュの内装(マキアートベージュ/ブラック[本革])!とのコントラストが大胆素敵!なんと贅沢な出立だろう!シャープなマスクにしばらくは見惚れて立ちすくんでしまった。
メルセデス・ベンツのクーペの伝統と歴史を受け継ぐ新世代のCLEクーペの登場で従来のCクラスクーペとEクラスクーペは惜しくも姿を消すこととなった。車種統合、簡素化の流れの中で結果この2つのクーペがCLEクーペに生まれ変わった形となる。これからはメルセデス・ベンツの2ドアクーペといえば「コレ、コレ!」ってことになる。
…余談だが、30数年前『国民生活白書 昭和00年度』の中でDINKs(ディンクス)世帯が最近見られるライフスタイルとして盛り上がった時期があり、そういう世帯をターゲットとしたようにクルマの形態は国産でも2ドアクーペという設定が車種選択に迷うほど溢れていた。現在でもある業界ではDINKsという言葉は普通に使われていて、世帯所得は多く「生活のゆとりがうかがえる」とされている。~DINKs(ディンクス)とは、共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指し、英語の “Double Income No Kids” または “Dual Income No Kids”(倍の/ふたつの収入、子供なし)の頭文字等を並べたもの。当時は呼称のカッコいい存在やライフスタイルに憧れた部分があった。現在国産では2ドアクーペの選択肢は数車種であり、いずれもスポーツカーとしての高速性能等を誇っている。
エクステリア~ボディサイズは全長4,850×全幅1,860×全高1,420mmで、メルセデス・ベンツの2ドアクーペ伝統のロングノーズ、ショートデッキ、ショートオーバーハング、ロングホイールベース…美しいルーフラインが創るダイナミックなクーペデザインがエレガントなプロポーションを醸し出している。また、躍動感溢れるリアフェンダーなど、全身にあしらわれたエモーショナルなディテール。次世代クーペのための、洗練を極めたスポーティネスとエレガンスが融合、具現化されている。
小生好みのポイントでもある、力強さを強調するボンネットの造形、パワードームや立体的なスターパターンを採用したワイドなAシェイプのフロントグリル。更に上側を前傾させたシャークノーズデザイン。新しいスリムなフルLEDヘッドライトを取り入れたフロントエンドはメルセデスデザインの基本思想「Sensual Purity(センシュアル ピュリティ)」が充分生かされたエクステリアである。まさに艶っぽさ全開である。
増してサイドにはヘッドライトからドアミラーとドアハンドルからテールライトにかけて走るキャラクターラインがボディサイドを引き締め、リアスタイルも力強く張り出したフェンダーや、左右をダークレッドのトリムでシームレスにつないだ2ピースデザインのスリムなリアコンビネーションランプで上質感やシャープな存在感を演出。優雅なテールライト群も魅惑的である。
そう拘りがないとはいえ小生、装備で外せないのがサンルーフ。今回のCLEクーペも広大なパノラミックスライディングルーフが装着されていて、すこぶる快適なドライブとなった。特にクーペタイプではヘッドクリアランスなど気になる方には是非お勧めの装備である。
インテリア~AMGラインインテリアが標準装備で、3ツインスポークやフラットボトムデザインが特徴の慣れれば便利なマルチファンクションステアリングや、ARTICOダッシュボードなど、スポーティかつ上質なアイテムがてんこ盛りである。包み込まれるようにホールド性が優れた美しいシート、本革巻スポーツステアリング(ナッパレザー)が、心地よいドライビングをサポート。スポーティネスとラグジュアリーが高度に調和するインテリアである。メルセデスを操る感動はこういう設えから来ているものが多いとも言える。ブラックオープンポアウッドインテリアトリムも質感が素晴らしい。
インフォテインメントでは、これまで以上に学習能力を高めた第3世代のMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)を搭載し「~はい!めるせですぅ」と呼びかけることで起動する音声アシスタントや、AR(拡張現実)を利用したナビゲーションなどでも利便性が高められている。
特筆すべきはパワーユニット。最高出力204ps (150kW)、最大トルク320Nmを発生する2.0リッター直列4気筒ターボエンジンが搭載され、エンジンとトランスミッションの間に配置される第2世代のマイルドハイブリッドシステム「ISG」により最大で23ps (17kW)、205Nmの電動ブーストも可能で、やや重めの車重でもことのほかなめらかで力強い加速を見せてくれる。
オプション装着のタイヤ245(275)/35(30)R20!20インチAMGアルミホイールはドライブフィールや乗り心地などへの影響も気にはなったが、これがまたなんともマッチしたサイズ選択で「メーカーのやることに間違いはないんだぁ!」と今更ながらに再認識、感心すら覚えた。
装備&テクノロジー~搭載される第3世代のMBUXは頻繁に使う機能を事前に設定することで、乗車時に機能を作動させるルーティン機能を備えている。メルセデスの真髄である高度な安全性能とともに、安心感に満ちた思いのままのスポーティドライビングが愉しめる。
最後に体感していただきたいポイントをご案内。
①高度な安全性能を備えたスポーティなドライビング
②心地よい運転をサポートするシートを含めた上質な乗り心地
③ロングノーズ、美しいルーフラインが創るダイナミックなクーペプロポーション
前述の国産を含めた一般的なスポーツカー、クーペはじゃじゃ馬的に高速走行を愉しむことに趣が置かれがち。このCLE 200 Coupé Sportsはエレガントでラグジュアリー、ゆったり、のんびりの優雅なシチュエーションでのドライブが素敵に似合う!
ファミリーでの使用にも何ら問題のない十分な設えではあるが、特に、素敵なDINKsカップルには一番のおススメである。そこいらのクーペとは一線を画す“大人のクーペ”であった。
CLE 200 Coupé Sports(ISG)[MP202501]
メーカー希望小売価格(税込):8,540,000円
<主要諸元> パノラミックスライディングルーフ・ドライバーズパッケージ・レザーエクスクルーシブパッケージ 装着車
●ステアリング:右 ●トランスミッション:電子制御9速A/T ●駆動方式:後輪駆動 ●エンジン型式:254M20 ●種類・シリンダー数:直列4気筒 ●総排気量(cc):1,997 ●最高出力(PS(kW)/rpm(ECE)): 204(150)/5,800 ●最大トルク(N·m/rpm(ECE)):320/1,600~4,000 ●使用燃料/燃料タンク容量(ℓ):無鉛 プレミアム・ガソリン/66 ●電動機型式:EM0024 ●電動機種類:交流同期電動機 ●車両寸法:全長(mm):4,850 全幅(mm):1,860 全高(mm):1,420 ●ホイールベース(mm):2,865 ●最低地上高(mm):140 ●乗車定員(名):4 ●車両重量(kg):1,800 ●荷室容量(VDA方式)(ℓ):420
□取材時全走行:610km 燃費:11.8km/ℓ(満タン法)*撮影取材用機材及び関係備品搭載、2名乗車
エクステリア
ロングノーズ、美しいルーフラインが創るダイナミックなクーペプロポーションと、躍動感溢れるリアフェンダーなど、全身にあしらわれたエモーショナルなディテール。そこにあるのは、洗練を極めたスポーティネスとエレガンス。
フロントデザイン
スリムなヘッドライト、大きな開口部をもつフロントバンパーによって、先進のスポーティネスをまといます。
デジタルライト
片側約100万画素以上のプロジェクションモジュールを瞬時に制御することで、前走車、対向車への眩惑を抑えながら、より広い範囲を高精度で照射し続けます。
シームレスデザイン
メルセデスのデザイン哲学に基づいて、流れるようなひとつながりの面の造形で、新たな時代のダイナミズムとエレガンスを表現しました。
リアデザイン
滑らかに流れる面が創るフォルムに、リアコンビネーションランプをレイアウト。迫力のリアフェンダーとともに、力強い躍動感が溢れます。
インテリア
ホールド性に優れた美しいシート、ドライバー側にわずかに傾けられたメディアディスプレイ、本革巻スポーツステアリング(ナッパレザー)が、心地よいドライビングをサポート。スポーティネスとラグジュアリーが高度に調和するインテリアです。
マルチコントロールシートバックパッケージ[運転席・助手席]
シートに内蔵されたエアチャンバーによって、ひとり一人の体格に合わせた最適なシートポジションを実現します。さらに、エアチャンバーによるリラクゼーション機能も装備しています。
インテリアトリム
●ダッシュボードには標準でブラウンウォールナットウッド、レザーエクスクルーシブパッケージ装着時はブラックオープンポアウッドのインテリアトリムが備わり、プレミアムクーペに相応しい贅沢な雰囲気を醸し出します。
メディアディスプレイ
明るく見やすい縦長のディスプレイを採用。新しいアイコン表示によって、使いたい機能がさらに簡単に操作できます。
Burmester ® 3Dサラウンドサウンドシステム
17個のスピーカー、710Wのシステム出力などによって、音の粒立ちまでわかる、高精細なサウンドが楽しめます。
装備&テクノロジー
頻繁に使う機能を事前に設定することで、乗車時に機能を作動させるルーティン機能を備えた第3世代のMBUXを搭載。高度な安全性能とともに、安心感に満ちたスポーティドライビングが愉しめます。
ヘッドアップディスプレイ
ドライバーの前方に浮かんでいるように見える高解像度のカラー画像で、車速、制限速度、ナビゲーションの案内情報などが、前方の道路状況から目を離さずに確認可能。安全運転をサポートします。
※ 画像はイメージです。
MBUX音声アシスタント
「ハイ、メルセデス」とクルマに話しかけるだけで起動。「少し暑い」「カフェに行きたい」など、普段の会話のように話しかけるだけで、車両設定やインフォテインメント機能が簡単に操作できます。車内の乗員がドライバーのみ、かつ設定が有効化されている場合は車両がボイスコマンド待ちの状態となり、「ハイ、メルセデス」の発話なしでも音声操作が可能です。
アクティブレーンキーピングアシスト
約60km/h以上で走行時、フロントウインドウのカメラが車線を検出し、フロントホイールが走行車線を越えたと判断するとステアリングを断続的に微振動させてドライバーに警告。ドライバーが反応しない場合はステアリング補正によって車両を車線内に戻そうとします。
メモリー付パワーシート[運転席][助手席]
シートポジションを電動で調整可能。さらにシートやドアミラーの位置を3セットまでメモリーでき、ボタンを押すだけで呼び出せます。
360°カメラシステム
真上から自車を見下ろすように、周囲の状況を映像で表示。駐車時などに死角が確認できるので、安心感を高めます。
クライメートコントロール
(前席左右独立調整)
運転席、助手席で独立して温度設定が可能。室温や外気温の変化に応じて、設定に合わせた温度と風量を調整します。
アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック&アクティブステアリングアシスト
高速走行から渋滞時まで、ステアリングに手を添えているだけで、加減速とステアリングアシストで、前走車との最適な距離を維持しながら、車線もキープします。
ドライバーの疲労を大幅に軽減し、安全性向上に貢献します。
※ 画像はイメージです。
2.0ℓ直列4気筒エンジン+ISG*
ダブルスクロールターボチャージャーの採用で高出力化を実現。
メルセデスの先進エンジンテクノロジー及び、薄型モーターと48V電気システムによるハイブリッドテクノロジー「ISG」の採用で、低回転からドライバーの意のままに溢れ出すゆとりのパワーによる、スムーズで力強いドライビングが愉しめます。
* ISG=Integrated Starter Generatorの略称。
DYNAMIC SELECT(ダイナミックセレクト)
選んだモードに応じて、エンジン、トランスミッション、サスペンション、ステアリングアシストなどのパラメーターが変化。
「Eco」「Comfort」「Sport」のほか、
好みのセッティングが組み合わせられる「Individual」が選べます。
※ 画像はイメージです。
※ 写真の仕様・装備は、日本仕様と異なる場合があります。
詳しい情報は右記サイトでご確認ください。https://www.mercedes-benz.co.jp/
おすすめパッケージ ぜひ装着しておきたいアイテムを、特別価格でセットにしました。
商品番号:M2368502025
■ ドライブレコーダー360[フロント+サラウンドカメラ] 61,600円(税込)
■ フロアマットプレミアム 91,300円(税込)
■ メディアインターフェースアダプタケーブル(USB-C to USB-A) 2,530円(税込)
■ タッチスクリーン保護フィルム(右ハンドル) 5,500円(税込)
参考取付時間:0.6h
※右ハンドル用。
※ドライブレコーダー360[フロント+サラウンドカメラ]には、microSDカード64GB(1枚)、テープ、取り付けハーネスが含まれます。
※メーカー希望小売価格には、取付費用は含まれていません。別途取付費用がかかります。
※各車両への適用につきましては、正規販売店までお問い合わせください。
※取り付けは、車種・グレード・年式によって異なります。詳しくはメルセデス・ベンツ正規販売店までお問い合わせください。
※仕様、メーカー希望小売価格等は予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
※写真の取付車両は実際と異なる場合があります。
※写真はイメージです。
※在庫がなくなり次第販売終了とさせていただきます。※写真の取付車両は実際と異なる場合があります。※写真はイメージです。
※詳しくはhttps://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/services/accessories-content/wall-unit.html メルセデス・ベンツ中野/西新宿/石神井/武蔵野/西東京までお問い合わせください。