メルセデスのある暮らし
「プレシャスタイム・プラス」

Intelligent Drive
+
極上の休息

絶景紅葉と秋の味覚を楽しみながら、アクティビティも体験するという欲張りなドライブはいかがでしょう。

みなかみ周辺には東京の水がめであるダムが複数あり、迫力のあるアーチ式やロックフィルダムなど、個性の違うダムを見る事が出来ます。
そして、ダム湖周辺には諏訪峡や照葉峡などの絶景紅葉スポットが点在しているほか、何と言っても圧巻なのは、日本百名山のひとつ谷川岳のロープウェイとリフトでの空中紅葉散歩。壮大な岩肌と赤く色づいたナナカマドや広葉樹の紅葉のコントラストは素晴らしい景色です。また、秋の味覚の果物、ぶどうやリンゴ狩りを楽しんでみるのもお勧めです。

大自然の宝庫、アウトドアの聖地「みなかみ」を巡るおすすめ観光スポット

PICK UP PLACE
蛍雪の宿 尚文(しょうぶん)

谷川岳をはじめとする雄大な山々を望む紅葉ドライブの後は、別荘を思わせる離れや、古民家の趣に癒される宿 群馬県水上温泉 「蛍雪の宿 尚文(しょうぶん) 」 へ。

谷川岳ヨッホ by星野リゾート (旧谷川岳ロープウェイ)

谷川岳ロープウェイは、土合口駅~天神平駅間の約2400mを鋼索で結び、バリアフリー化されたゴンドラでどなたでも気軽に空中散歩を楽しむことができます。秋は燃え咲く紅葉を楽しめます。

奈良俣ダム

湯の小屋温泉の上部にあり平成3年に誕生した比較的新しいロックフィル式の多目的ダムです。ダム資料館もある展望台からは色鮮やかに広がる奥利根の大パノラマが楽しめます。新緑、紅葉の観光のほか、湖でのアウトドア体験が楽しめます。

照葉峡

照葉峡(てりはきょう)という名にふさわしい、美しい秘境の地の趣のある渓谷です。
俳人「水原秋桜子」が命名した大小11の滝がおよそ5kmにわたって点在します。
6月頃の新緑、10月中旬から下旬の紅葉の時期は特に美しく、毎年多くの観光客で賑う人気のスポットです。※駐車場や歩道はございませんので、車窓からの景色をお楽しみください。

諏訪峡

利根川の清冽な流れが造り出した渓谷です。流れに沿って遊歩道が整備されています。諏訪峡の入口にかかる吊り橋(笹笛橋)より眺める谷川岳は絶景です。四季折々に彩りを変える自然の美しさを満喫してください。

みなかみフルーツランド  モギトーレ

365日フルーツエンターテイメント!
みなかみフルーツランドMogitoreとしてリニューアルオープン!みなかみ町のフルーツを「もぎとる」「たべる」「あそぶ」「かう」「そだてる」「つくる」ことができるフルーツ体験施設。
9〜10月は大粒ぶどう、9〜11月はりんご狩りがお楽しみいただけます。※料金ほか詳細はホームページでご確認ください。

伊賀野の花畑

伊賀野の花畑では、元々休耕地であった土地を地元のボランティアが活用し、ホウキ草(コキア)、小菊が育てられている。
秋にはホウキ草が真っ赤に色づき、一面を染める。展望台があり、自由に利用できる。
ホウキ草の見頃・・・10月上旬~10月中旬
小菊の見頃・・・10月下旬~11月上旬ごろ

Forest&Water (フォレスト&ウォーター)

わたりアウトドアツアーを提供しているフォレスト&ウォーター。ラフティングやキャニオニング、カヌー、スノーシューなど、四季折々の自然を満喫できるアクティビティを通じて、非日常の冒険と感動をお届けしています。家族旅行、友人との思い出づくり、恋人との特別な一日にもぴったり。安全第一のツアーで、初めての方でも心から自然を楽しんでいただけます。※それぞれのアクティビティの詳細はホームページでご確認ください。

MIYAZONO LOGO